ジャニオタ、インフルエンザと戦う
ええ、年始早々インフルエンザになりました。
1週間後にHey! Say! JUMP PARADE 福岡公演を控えた中での発症でした。
実は10年振り2回目のインフルエンザだったのですが、これがまた死にそうなぐらいしんどくクレイジーだったので聞いてください。
1日目。
仕事の退社前に「あれ?熱ぽい?」と思い熱を測る。36.7℃。
「気のせいか〜〜!」と思い退社。の、途中で寒気、鳥肌ときて、熱が上がっきたことを覚悟する。
帰宅。熱を測る。が、体温計の電池切れ。いつもごちゃごちゃっとじゃにおた用品を入れているBOXに、放り込んでいるので、体温計の電池が切れてるとか知らん。
薬局に買いに行く。
普通なら諦めると思うのだが、私には推しYouTuberのグッズの入金をするという使命があったので、コンビニと薬局をZombie Stepではしご。
(PARADEオープニングのZombie Step最高じゃないですか、ダンスも衣装も)
薬局のレジのど真ん中に、サンプルであろう錠剤の瓶が置いてあって、この上なく邪魔だった。普段レジに通す商品を置く場所、そのど真ん中に瓶があった。謎の薬局だった。
帰宅。38.5℃。とりあえずシャワーを浴び、香川出身者はうどん最強と信じているので、夕飯にうどんを食べ薬飲んで寝た。
が、2時間で目が覚める。ここから地獄が始まる(パレードが始まる風に)。
2日目。
12時間経って検査に行きたかったので、お昼前にクリニックへ行こうと計画。起床すると39℃。意識朦朧とベッドで寝る。
そこへなんと、素顔が届く。SixTONESとTravisJapan版。フラゲしました。
ええ??今?????
世界一空気の読めていないフラゲだった。一言も発さない無愛想な対応で、宅配のおじさんほんっとすみません。
ちょっとの微熱ならむしろこれ見た方が風邪が治りそうだが、なんせ39℃。
素顔を床に放置する。すんません。
クリニックへ行き検査。
インフルエンザ陰性。
扁桃炎と言われるも抗生剤とか薬をもらえず絶望し帰宅。帰りにまたうどんを購入。
そこからまたも1日ずっと38~39℃をさまよいました…。いっそ倒れて入院させてくれ…と不謹慎なことを数万回思いながら寝た。
アクエリ持ってきてくれた友達ありがとう。
床に放置された素顔ごめん。
その夜……。本当にしんどくて、自分的に命の危機だったので救急外来へ行きました。
そこで「2回目は検査しないよ。もしインフルエンザでも、インフルエンザも風邪の一種だからそのうち治るからね」と、若い先生に謎の説得をされ精神的に死ぬ。
いやいや、こちとらすでにギリギリで生きてんですよ。と、俺の中のKATーTUNが臨戦態勢。
に、なる体力もなく、即帰宅。
この時点でまだインフルエンザと判明せず、2日間高熱と戦いました。
3日目。
朝起きて「治ったかも!体軽い!」
37.5℃。いや、どうなってんねん。治っとらん。ここから微熱地獄へ突入。
そしてHDDの容量がないことに気づく。ピンチ。今正直そんなこと言ってられる体力じゃないけれど、ここを逃すときっと来週の私が後悔する。
と、熱が下がっているあいだにレコ整理。
何やっとんや、寝ろ。
4日目。
微熱地獄は終わらない。
(パレードは終わらない風)
あと咳がしんどい。ここでもまだ扁桃炎の診断を信じている私、普段ならここで解熱するのに…と。あと、徐々に週末の福岡が怖くなってきたので、別のクリニックへ行くことに決めました。
仕事柄、インフルエンザチェックしとく?という優しい先生のおかげでやっとチェック。
インフルエンザA型陽性でした。
陽性でした。
陽性……。
ですよね??????普通の風邪であそこまで人は衰弱しないですよね????
ただ「でもうっすらとしか出てないから、きっともう治りかけだね。自力でインフルエンザに打ち勝ってるね」
私の免疫力に拍手。君はシンデレラガールだよ。と、俺の中のキンプリに褒めてもらった。
ここからはお薬をもらい、回復。
私的オーラスの福岡に入れなければ一生後悔しそうだったので、先生に「週末出張なんですけど、飛行機いいですか??」と大きな嘘を付き許可をもらう。
福岡へ行く頃には、解熱後数日経ち、感染力ももうない日数でしたので御安心を。
最強のインフルエンザA型の免疫を手に入れました。
そして週末。体力ごりごりに落ちたジャニオタは福岡へ。
最高でしたね、ええ。
じゃんぷちゃんも、とらじゃのみんなも。
私UTAGE Tonightの「飲めや 歌え 踊り明かせ〜」のとこの踊りが大好きなんですよ。
いつからか始まったUTG!のcallも好きだし。奇跡的に治ってくれたインフルエンザのおかげで、UTAGE Tonightできました、感謝。
光くんのカラコンが水色で、2次元過ぎて発狂しました。
ええ、これが一番の薬ですわ。
疲れるどころか、パワーをつけて帰宅し、やっと床に放置していた素顔を見ました。
みんな言ってたと思うけど同じこと言いますね。
…。
素顔ってDVDなんだ。
Blu-rayじゃないんだ。
インフルエンザ本当にしんどいのでみなさん気をつけましょう!
手洗いうがいに勝る予防はないらしいです!